学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5316894

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー41人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

ランチルーム

給食室
12345
2025/04/24new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆4月24日(木)☆
 今日は、たけのこごはん 牛乳 シシャモフリッター 春野菜のゴママヨあえ かきたま汁です。今日のたけのこごはんのたけのこは、昨日、けやきのみなさんが皮むきをしてくれたものです。調理員さんがしっかりあく抜きをしてくれ、おいしいたけのこご飯になりました。上柴中学校全員でおいしくいただきました。けやきのみなさん、ありがとう!

13:46 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2025/04/23new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆4月23日(水)☆
 今日の給食は、ゴマ味噌ラーメン 牛乳 アメリカンドック 春雨サラダでした。
 今日は、みんな大好きゴマ味噌ラーメンの献立でした。ゴマは、栄養価が高いので給食でよく使う食品です。国産のものが使えるとよいのですが、なかなか難しいです。今日の給食クイズはゴマの生産量1位の国は?でした。インドと答えたクラスが多かったですが、答えはスーダンでした。

14:09 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2025/04/22new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆4月22日(火)☆
 今日の給食は、ツイストパン 牛乳 チキンのトマトソースかけ グリーンサラダ クラムチャウダーでした。
 今日は10:30頃からチキンソースのニンニクの良い香りがしてきて、更におなかがすいてしまいましたね。そのせいか残りもとても少なかったです。

14:06 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2025/04/21new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆4月21日(月)☆
 今日の給食は ごはん 牛乳 鯖の味噌マヨネーズ焼き 和風サラダ 沢煮椀でした。
 今日のランチニュースは、お椀を持って食べる和食のマナーについてお話ししました。犬食いではなく、姿勢を正して美しくたべられるといいですね。

16:52 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2025/04/18

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆4月18日(金)☆
 今日の給食は、チキンカレーライス 牛乳 大豆のカリカリ揚げ マカロニサラダ でした。今日のマカロニサラダには、市内で農家をされている新井さんからいただいた昨日収穫したてのきゅうりを使いました。新鮮なきゅうりのおかげで、さらにおいしいサラダになりました。

15:24 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2025/04/15

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆4月15日(火)☆
 今日の給食は きなこ揚げパン 牛乳 彩の国サラダ ワンタンスープでした。
 上柴中学校の揚げパンは、埼玉県産の「彩のかがやき」を50%使用した米粉パンで作っています。もちもちした食感でとてもおいしい揚げパンです。


17:48 | 投票する | 投票数(1) | 今日の出来事
2025/04/11

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆4月11日(金)☆
 今日の給食は、ビビンバ 牛乳 県産にんじんのしゅうまい 中華スープでした。
 昨日は初日でバタバタだった1年生も、今日は食べる時間を確保して、しっかり食べることができました。中学校のビビンバ、おいしかったかな。

18:01 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
2025/04/10

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
  ☆4月10日(木)☆
 今日の給食は、ごはん 牛乳 韓国風鶏の照り焼き 春キャベツとじゃこチーズサラダ キム豚汁でした。
 今日から新学期の給食がスタートしました。新しいクラスで楽しい給食時間が過ごせたでしょうか。よく食べてくれたので残食も少なかったです。

16:06 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
2025/03/21

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆3月21日(金)☆
 今日の給食は、ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン もやしのナムル コーン入り華風スープでした。
 ランチニュースでは、韓国の合わせ調味料ヤンニョムのたれについてお話ししました。今日は、今年度最後の給食でした。今のクラスで食べる最後の給食、楽しい時間が過ごせたのではないでしょうか。

16:10 | 投票する | 投票数(1) | 今日の出来事
2025/03/19

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 ☆3月19日(水)☆
 今日の給食は、広東麺 牛乳 手作り肉まん風蒸しパン もやしのナムルでした。
 今日の手作り肉まんは、ホットケーキミックスと牛乳で皮を作り、豚ひき肉・たけのこ・干しシイタケ・たまねぎ・しょうがの具をのせて蒸しました。おいしかったです!とたくさんの生徒が声をかけてくれました。

14:32 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
12345