学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~4963271

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー4人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】11月6日(水)8:00 更新

◆11月6日(水) 令和5・6年度 深谷市教育委員会委嘱研究発表会  受   付 13:15~13:25  公開授業 13:30~14:20  研究発表 14:40~  講 演 会 15:25~16:35  閉会行事 16:35~16:40  ※駐車場は学校北側(西原公園東隣)臨時駐車場をご利用ください。 ***今週の主な予定*** 11月 6日(水)深谷市教育委員会委嘱研究発表     7日(木)登校指導日・体育館仮説トイレ撤去      上柴地区学校保健情報交換会13:45-上柴公民館 8日(金)     9日(土)      10日 (日) 家庭教育講演会12:30-花園文化会館アドニス      ※体育館のトイレ改修工事は終了しました。   南棟トイレ工事は12月上旬、漏水修復工事は1月上旬に終了予定です。   ご不便をおかけしますが、ご理解賜わりますようお願いいたします。 

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2019/12/06

第7回『夢・志宣言』

Tweet ThisSend to Facebook | by:HP担当

5月から学活・総合の時間を使い、キャリア教育を進めてきました。その集大成として、12/()回『夢・志宣言』を実施しました。
クラスの発表会を経て、全校生徒の前で
16名の生徒が堂々と発表してくれました。

<夢・志宣言次第>

1.開会宣言 2.校歌斉唱 3.夢・志宣言 ※休憩  

4.講師紹介 5.激励の言葉(中部電力ラグビー部ヘッドコーチ 松田純平様)

6.花束贈呈 7.学校長の言葉 8.閉会宣言 

≪代表者とそのタイトル≫   

1-1久保田君「うなぎでつなぐ家族の絆」

1-2石田君 「自分だけの料理を」          

1-3齋藤君 「届け宇宙への思い」         

1-4堀込君 「空の命を預かりたい」       

1-5浦田さん「誰かの心に残る音楽を」

2-1井上さん「誰かのために」

2-2松澤君 「憧れの地で校歌を」

2-3柴﨑さん「一つでも多くの幸せと一人でも多くの笑顔を」

2-4飯野さん「夢を叶えたら」

2-5星野君 「同じ景色を見せたい」

3-1大貫さん「自分の道」

3-2向井さん「笑顔にさせたい」

3-3大野君 「世界の子どもを飢餓から救うヒーローに」

3-4松島君 「社会問題と自分の夢」

3-5アンチェッタさん「Pursuing a Beautiful Future

7,8小林君  「農家になること」

 どの生徒も、自信をもって、胸を張り、堂々とした発表でした。さすが、各クラスの代表生徒だけのことはあると感心させられました。
また、発表者以外の他の生徒の聞く態度も、とてもすばらしいものでした。どの発表も、共通して言えたのは、
①夢に向かって、今、何をすべきかよく考えていること。
②人に喜んでもらいたい、人を笑顔にしたい等、誰かのために仕事をしたいという内容が多かったこと。

この2点です。これは、本当に素晴らしいことです。

 その後のゲスト松田さんのお話は、簡単な自己紹介(実は、校長先生、石川先生、針ヶ谷先生の教え子です。)のあと、生徒達に、彼が28年間ラグビーに
関わってきて学んだことを、実体験を交えながら、生徒への激励メッセージとして伝えてくれました。それは、
①「できない理由を探すのではなく、できる方法を考える!」⇒マインドチェンジが大切!
②「無駄な努力はないけど、取り組み方で成果は変わる!」⇒努力の仕方を考えよう!
③「目標は目的達成のための手段!」⇒自分の行動の理由=目的を考えよう!
以上の3つです。
生徒諸君が何かの参考にしてくれれば、松田さんも忙しいシーズン中、わざわざ、名古屋から来てくれた甲斐があったと思います。
(彼は校長先生の自慢の教え子の一人です。)

 最後に、校長先生から今回のラグビーW杯で優勝した南アフリカ代表コリシ主将の、優勝後、母国の子供達に送ったメッセージの紹介がありました。
それは、「子供達は(貧困など)大変な状況にあるが、チャンスさえあれば何だって乗り切れると思う。私も幼い時、とても貧しかったが、
チャンスがいつ来てもいいように毎日の練習に励み、奨学金をもらうことができた。最も大事なのは、『お前には無理だ。』と言う人の言葉を聞かないこと。
夢を持ち続けること、信じ続けること、そして前に進み続けて欲しい。」
というものでした。いいメッセージだと思いませんか。




20:34 | 投票する | 投票数(3)